株式会社EveryDaySoft代表の永田です。今回はこちらのイベントに参加させて頂きました。
https://real-wantedly.connpass.com/event/188837/?utm_campaign=event_message_to_selected_participant&utm_source=notifications&utm_medium=email&utm_content=title_link
参加のモチベーション。
自分の知らない世界の視点を知ることです。自分の知らない世界を知り、自分の置かれている環境は、どのような状態か判断できる材料になります。
リンク先の登壇して頂いた2社の方々、並びに開催していただいたWantedly社、ありがとうございました。
Online MeetupのFlow
司会 Wantedly社
フェーズ毎にZoomのRoomを移動するスタイル
1.各社の登壇
株式会社アンドパッドは
複数のアプリを連携して運用するスタイル
開発者が4名体制で、iOS,Kotlin,Flutterで要件に応じて対応、業務委託も可能性あり。
株式会社エウレカは
Androidが2名iOSが7名で開発者はAndroidエンジニアを募集している。業務委託も可能性あり。
2.Room移動
2社の部屋に交互に移動して、ディスカッション。
コミュニケーション能力やアプリ開発における技術の知識が少し必要。
コミュニケーション能力やアプリ開発における技術の知識をアピールチャンスです。
3.Room移動
個別に詳細を確認したい参加者は残り、どちらかの部屋でディスカッションをする。
詳細の質問を聞いた結果、リモートでも手厚い待遇のようでした。
技術を上げるとIT業界はチャンスが大きいと思います。
出来るようになれば、今のご時世で比較的に安定した職業だと思います。
アンケートの結果で、カジュアル面談等に移行する可能性もあります。周りの方との協調性も高めながら、積極的にアピール出来るかなど、参加される方次第ですが、書類選考の前に積極的にアピール出来るチャンスです。
以上、貴重なお時間お読みくださいまして、誠にありがとうござます。
No responses yet