こんにちはEveryDaySoft代表の永田です。
今回はiOS、UIkit, Swift言語5.3、Xcode12.4の環境で、
Storyboardを複数使い、値渡しをする場合の画面遷移の方法を公開します。
AからBに遷移する際に、BのLabelに値を渡す方法です。
Vcを2つ、Storyboardを2つ用意します。

画像のnextvc.lable.text = "segue"と記載しています。UIなので、mainスレッドで表示しています。
let storyboard: UIStoryboard = UIStoryboard(name: "Main2", bundle: nil)
if let vc = storyboard.instantiateInitialViewController(), let nextVc = vc as? ViewController2 {
DispatchQueue.main.async {
nextVc.label.text = "segue"
}
present(vc, animated: true, completion: nil)
}

Buttonを押すと、画面遷移します。

遷移先の設定です。


画面挙動

画面遷移をしつつ、値を遷移先に渡す簡単な方法を公開させていただきました。
以上、お読み下さいまして、ありがとうございます。
コメントを残す